新着本お知らせサービスとは
「新着本お知らせサービス」とは、関心のある「単語」や「著者」「テーマ」などをあらかじめ登録しておき、県立図書館にその条件にあった新しい本が入った場合、電子メールでお知らせするサービスです。
例えば、書名に「松尾芭蕉」という言葉を含む本 、「はやみねかおる」が書いた本 、「マーケティング」について書かれた本など、様々な条件を指定して、新着本を知ることが出来ます。
毎週金曜日に、該当する1週間分の新着本を送信します。該当する新着本がない場合は、メールの送信は行いません。送られてくるメールの内容は以下のとおりです。
Myライブラリにログインする
最初にMyライブラリへのログインが必要です。以下の方法でログインしてください。
Myライブラリにログインする
新しく図書館に入った本・雑誌の連絡をメールで受け取る

- 画面右側にある「新着本お知らせサービス」の「設定」ボタンをクリックします。
- 「新規登録」ボタンをクリックします。
- 新着本お知らせサービス条件入力画面で、キーワードなどを設定し、「登録」ボタンをクリックします。
※「タイトル(件名)」は必ず入力してください。メールの件名(タイトル)になります。 - 新着本お知らせサービス登録内容確認画面で、内容を確認して「登録」ボタンをクリックします。