ご来館の際には、筆談による対応もしております。お気軽にご相談ください。

コミュニケーション支援ボードを窓口に用意しています
図書館を利用する上で、コミュニケーションのバリアをなくしていくことの一助になるよう、「コミュニケーション支援ボード」を窓口に用意しています。
「借りたい」「カードを作りたい」「困っています」など、図書館の利用において意思表示したいことを指で指し示すことができます
絵と簡易な日本語に加え5つの言語が記されたものを用意しています。

マウス補助具(スイッチインターフェース付き)
県立図書館の本・雑誌を検索するためのパソコン1台に、マウス補助具「miyasuku Keypad」を準備しています。この機器には、普段お使いのスイッチを接続してご利用いただくこともできます。
マウス補助具とは、市販のマウスが使いづらい場合に、スイッチを押すことでマウス操作ができるマウス補助具です。ダブルクリックやドラッグなどの操作もできます。

スイッチ
スイッチインターフェースに接続できるスイッチをご用意しています。
スイッチの直径は6.4cmです。軽い力で押すことができます。

車いす席
車いすのままお使いいただける席を3席ご用意しています。

拡大読書器
拡大読書器がご利用いただけます。ご利用の際は、メインカウンターにお申込みください。拡大鏡(虫めがね)などもあります。
拡大読書器は、文字を拡大して画面に映しだす器械です。倍率が変更でき、カラー、モノクロ、白黒反転が選べます。

対面朗読サービス
ご希望の本・雑誌を図書館職員が交流活動ルームの中で朗読します。なお、私信は朗読できませんのでご了承ください。ご利用の際は事前にご連絡いただきますようお願いします。
足で操作するためのキーボード
手によるキーボード操作が不自由な方向けに、足で操作するためのキーボードをご用意しています。大きさは普通のキーボードと同じです。メインカウンターにお申込みください。