6月19日(金)から通常開館します
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため5月12日(火)から機能を限定して開館しておりましたが、感染拡大防止の対策を講じた上で、令和2年6月19日(金)から開館時間を9時から19時までとして通常開館します。
なお、交流活動ルームについては感染拡大防止対策を講じることが困難なことから、当面の間、利用を停止します。
来館を検討されている方へ新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い
1 発熱や咳などの風邪の症状が見られる方のご来館はご遠慮ください。
2 マスクの持参及び着用をお願いいたします。
3 咳エチケット、手洗いの徹底をお願いいたします。
また、図書館入口および施設の主要な場所にアルコール消毒液を設置しております。
4 人と人との十分な間隔(目安は2m)をおとりください。
5 長時間の滞在はご遠慮ください。
6 新しい生活様式実践例に倣い、「安心みえるLINE」等にて来館の記録をおとりください。
7 ご自宅でも読書の際には手洗い・消毒をお願いします。
県外の皆様へ
緊急事態宣言が発出されている都府県及び飲食店等への営業時間短縮等の要請がなされているエリアにお住まいの方については、来館をお控えください。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対応をしますのでご了承ください。
・職員はマスクの着用に加え、手洗い・消毒など手指消毒の徹底に努めます。
・窓口には飛沫感染防止のためのアクリル板やビニールカーテンを設置します。
・窓口の床面には、2mを目安として間隔を確保するための立ち位置の表示を行っています。
・閲覧用の椅子・ソファーの一部をご利用いだだけません。席を譲り合ってご利用ください。
・定期的に出入り口等を開放し換気します。
・閉館後や開館前にカウンターや閲覧用テーブルなど、利用者の接触頻度の高い箇所の消毒を行います。