トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
日本の名随筆 25
貸出可
-- 作品社 -- 1984.11 -- 914.68
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/914.6/N/25
110349750
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の名随筆 25
タイトルカナ
ニホン ノ メイズイヒツ
巻の書名
音
巻の著者
団 伊玖磨/編
出版者
作品社
出版年
1984.11
ページ数
258p
大きさ
19cm
一般件名
随筆-随筆集
ISBN
4-87893-925-7
分類記号
914.68
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
音楽のとびら
谷川 俊太郎/著
11-13
ピアノ
芥川 竜之介/著
14-16
変な音
夏目 漱石/著
17-23
夏の夜の音
正岡 子規/著
24-27
筬の音
折口 信夫/著
28-32
巷の声
永井 荷風/著
33-37
松風の音
池田 弥三郎/著
38-47
蛙(抄)
小泉 八雲/著
48-59
秋の声
山本 健吉/著
60-62
日本の耳
小倉 朗/著
63-78
蟬の話
北 杜夫/著
79-87
笛と太鼓
室生 犀星/著
88-89
音
篠田 桃紅/著
90-91
球振り時計
中村 汀女/著
92-94
跫音
鮎川 信夫/著
95-108
ちんちかちん
団 伊玖磨/著
109-113
オルゴール
大仏 次郎/著
114-116
祭太鼓
吉田 知子/著
117-119
ラッパ
三国 一朗/著
120-123
一発の弾音
開高 健/著
124-127
音に就いて
太宰 治/著
128-130
ドレミへの眼覚め
金田一 春彦/著
131-142
「太鼓で語る」ことば
川田 順造/著
143-145
砂漠の音楽
小泉 文夫/著
146-151
イースター島の讃美歌
森本 哲郎/著
152-159
辻音楽師
森 有正/著
160-166
分教場のバッハ
串田 孫一/著
167-176
聴衆席の笑声
内田 百間/著
177-183
レコードの憶い出
吉田 秀和/著
184-191
蓄音機友達
野村 胡堂/著
192-194
女体説
芥川 也寸志/著
195-198
百済観音の微笑
畑中 良輔/著
199-202
ベラフォンテ讃
三島 由紀夫/著
203-205
ダミア
岡本 かの子/著
206-208
四重奏
戸板 康二/著
209-212
われらの時代の歌
五木 寛之/著
213-218
音痴のコーラス
遠藤 周作/著
219-223
ロカビリーと諸葛孔明
花田 清輝/著
224-233
ベートーヴェンは笑わない
山下 洋輔/著
234-237
会話の音楽
遠山 一行/著
238-244
ページの先頭へ