トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
松阪学ことはじめ
貸出可
「宣長さん200年」実行委員会/編 -- おうふう -- 2002.5 -- 215.6
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地域資料
L/241/マ/
115134132
成人地域
持禁
地下書庫
/215.6/マ/
115134009
成人一般
可能
庫・地域
L/241/マ/
116147596
成人地域
持禁
庫・地域
L/241/マ/
115134124
成人地域
持禁
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
松阪学ことはじめ
タイトルカナ
マツサカガク コトハジメ
著者
「宣長さん200年」実行委員会
/編
著者カナ
ノリナガ サン ニヒャクネン ジッコウ イインカイ
出版者
おうふう
出版年
2002.5
ページ数
314p
大きさ
20cm
一般件名
松阪市-歴史
,
伝記-松阪市
ISBN
4-273-03237-6
分類記号
215.6
内容紹介
本居宣長没後200年を機に行われた講演会・シンポジウム「松阪の昨日・今日・明日」の内容をまとめるとともに、今後の松阪学に役立つよう「松阪の先賢たち」と題し、江戸時代に活躍した24人の略伝を付す。
ページの先頭へ