トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
十二支(えと)のことわざ事典
貸出可
加藤 迪男/編 -- 日本地域社会研究所 -- 2010.1 -- 480.4
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/480.4/エ/
116285628
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
十二支(えと)のことわざ事典
タイトルカナ
エト ノ コトワザ ジテン
叢書名
コミュニティ・ブックス
著者
加藤 迪男
/編
著者カナ
カトウ ミチオ
出版者
日本地域社会研究所
出版年
2010.1
ページ数
321p
大きさ
21cm
一般件名
動物
,
干支
,
ことわざ-日本
ISBN13桁
978-4-89022-911-6
言語
jpn
分類記号
480.4
内容紹介
十二支の動物たちにまつわる約2200のことわざを動物別に紹介。古くから言い伝えられている教訓的な名言や金言、俗説、俚諺、迷信なども取り上げる。
著者紹介
元読売新聞記者。岐阜女子大学特別客員講師。岐阜学会副代表委員兼事務局長。日本自分史学会理事。著書に「十二支の話題事典」「世界に一冊しかない自分史をつくる本」など。
ページの先頭へ