トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
検索条件
著者
[東レ
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
ライフスキル・フィットネス
禁帯出
吉田 良治/著 -- 岩波書店 -- 2013.4 -- 780.7
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
ティーン
/780/ヨ/
120927082
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ライフスキル・フィットネス
タイトルカナ
ライフ スキル フィットネス
副書名
自立のためのスポーツ教育
叢書名
岩波ジュニア新書
著者
吉田 良治
/著
著者カナ
ヨシダ ヨシハル
出版者
岩波書店
出版年
2013.4
ページ数
13,214p
大きさ
18cm
一般件名
スポーツ
,
大学-アメリカ合衆国
ISBN13桁
978-4-00-500742-4
言語
jpn
分類記号
780.7
内容紹介
ライフスキル・フィットネスとは“自立するための適応能力”のこと。学生アスリートがいかなる分野に進んでも自立心を持って、活躍できることを目的とした、アメリカの大学スポーツ教育を紹介する。
著者紹介
1962年大阪府生まれ。京都産業大学、神戸商科大学アメリカンフットボール部コーチを経て、FM大阪「みんなともだち」メインパーソナリティ。大阪府教育委員会こころの再生百人衆。
ページの先頭へ
目次
序文 刊行に寄せて(ホーマー・ライス)
はじめに-日本のスポーツ教育に不足しているもの
1章 ライフスキルが人生設計を支援する-人生のゲームプラン
1 ライフスキルの考え方-自立への懸け橋(Bridge)
2 トータルパーソンプログラムの誕生
2章 複眼的視点からの発想-Think Outside The Box
1 既成概念からの脱却
2 異文化コミュニケーション
3章 自立をうながす大学スポーツ教育
1 アメリカの大学スポーツ事情と環境
2 スポーツマンシップの効果
3 コーチの役割(Nation Builder)-コーチ哲学の重要性
4章 リーダーシップを育む-Lessons for Leaders
1 ジョージア工科大学の取り組み
2 ワシントン大学の取り組み
3 フロリダ大学の取り組み
5章 過ちからの再生-セカンドチャンス
1 ワシントン大学の事例
2 テキサス州の少年院
6章 地域の発展への責任-Servant Leadership
1 大学の取り組み
2 プロスポーツ・トップアスリートの取り組み
3 企業の取り組み
7章 日本での実践
1 日本で確立しつつあるスポーツマンシップ
2 大学・地域で実践できる取り組み
おわりに
ページの先頭へ