トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
検索条件
著者
月僊
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
松阪大学松阪政経研究 創刊号~第3巻
禁帯出
-- 松阪大学学術研究会 -- 1985. -- 377
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地域資料
L/377/M/1
110810389
成人地域
持禁
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
松阪大学松阪政経研究 創刊号~第3巻
タイトルカナ
マツサカ ダイガク マツサカ セイケイ ケンキュウ
出版者
松阪大学学術研究会
出版年
1985.
ページ数
79,94,130p
大きさ
26cm
分類記号
377
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
古代における物価の研究
松島 博/著
[1]3-17
補助金と行政機構の行動
誰が補助金の便益者か
寺本 博美/著
[1]18-37
公共政策形成における米国議会と行政府の関係
インタブランチ・ポリティクス・モデル
荒木 義修/著
[1]38-60
株式会社八百久 3
和田木 松太郎/著
[1]61-72
巴金著『随想録』
小山 三郎/著
[1]73-79
伊賀地域広域営農団地整備の基本構想
倉田 貞/著
[2]1-20
鎌倉時代における物価の研究
田畠売買における石、銭を中心として
松島 博/著
[2]21-54
会計教育の再検討
和田木 松太郎/著
[2]55-59
財政支出および通貨供給量の変化が総支出に及ぼす影響について
相原 正/著
[2]61-67
ユーロ・ダラー市場の開示に向けて
ロナルド・デイビッド・グリーンバーグ/著,村田 裕/訳
[2]69-80
「松阪市史」松阪市史編さん委員会編
「松阪市史」全十六巻及び別巻「松阪地図集成」
島崎 隆夫/著
[2]81-92
一九八三年度アメリカ会計学会年次大会の出席報告
和田木 松太郎/著
[2]93-94
明治外交秘史
一八八○年の吹田事件をめぐって
内山 正熊/著
1-9
単独親権者死亡後の親権者指定・変更の可否について
村田 裕/著
[3]11-22
パシネッティの他部門動学モデルと技術進歩
仁平 耕一/著
[3]23-35
(ケース)三重県農業技術センター
和田木 松太郎/著
[3]37-41
現代中国における政治と文学
魯迅とその弟子たち
小山 三郎/著
[3]43-54
占領期の日本共産党に関する資料
荒木 義修/著
55-85
中華民国国立中央図書館所蔵(天一閣旧蔵)明鈔本宋刑統とその刊本
小林宏博士の所説に寄せて
上野 利三/著
[3]87-130
ページの先頭へ