Top menu
Search
Item introduction
Usage guide for OPAC
My library
Top menu
>
This site includes JavaScript
Item details
Advanced Search
Search by genre
Search criteria
Author
橘成季
Highlight
ON
OFF
1 / total 1 item(s)
人権は国境を越えて
貸出可
伊藤 和子/著 -- 岩波書店 -- 2013.10 -- 316.1
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
ティーン
/316/イ/
120948740
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人権は国境を越えて
タイトルカナ
ジンケン ワ コッキョウ オ コエテ
叢書名
岩波ジュニア新書
著者
伊藤 和子
/著
著者カナ
イトウ カズコ
出版者
岩波書店
出版年
2013.10
ページ数
19,202p
大きさ
18cm
一般件名
人権
,
NGO
ISBN13桁
978-4-00-500756-1
言語
jpn
分類記号
316.1
内容紹介
世界で最も苦しんでいる人たちのために-。東南アジア、イラク、福島と飛び回り、人権侵害と戦ってきた国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」の7年間を振り返る。
著者紹介
弁護士。国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長。ミモザの森法律事務所代表。アジア地域、紛争地域等の人権問題の解決を求めて活動。UN Womenのアジア太平洋地域アドバイザー。
ページの先頭へ
目次
プロローグ 北京女性会議の衝撃
1 弁護士業務と、国際人権活動と
2 報道とまったく違う-アフガニスタン難民キャンプで
3 日本は期待されている-アメリカ留学での出会い
4 とにかく、国際人権団体を立ち上げよう
5 ビルマ(ミャンマー)-国境付近で、未来の法律家を育てる
6 フィリピン-調査・発表で、暗殺と闘う
7 カンボジア-虐殺の記憶、立ち退きと闘う
8 イラク-戦争後も子どもの未来が奪われている
9 日本にもある人権侵害-3・11後の人権状況
エピローグ まず、知り、人に話すこと
ページの先頭へ