更新
工作教室「防災グッズをつくろう」を開催しました!
夏の子ども向けイベント「サマープログラム for KID's アソボ・マナボ・タノシソウブン」(外部リンク)において、
県立図書館の催しとして工作教室「防災グッズをつくろう」を開催しました。
開催日時:2025年7月27日(日曜日)14時半~16時
会場:生涯学習棟 まなびラボ
参加者:11名
工作教室
はじめに防災グッズの紹介や、防災に関するクイズにちょうせんしました。
その後、新聞紙の手さげとペットボトルのランタンを作りました。
絵を描いたりシールを貼ったペットボトルに水を入れて、懐中電灯の上に置くと...。
会場には、身近なもので作れる防災グッズや防災グッズに関する本を展示しました。
参加した方からは、「身の回りのものでかんたんに作れるのですごいと思った」、「工作が楽しかった」、
「かい中でんとうに水入りペットボトルをのせるだけで光が広がるのがすごいと思った」といった感想をいただきました。
関連リンク
「図書館探検ツアー」「科学工作教室」「どくしょビンゴ!」を開催します!
お問い合わせ先
担当課:情報相談課
担当者:高橋
電話番号:059-233-1180
ファックス:059-233-1190
メール:mie-lib@library.pref.mie.jp