更新
11月のテーマ「音楽がいっぱい」
11月のテーマは「音楽がいっぱい」です。
音楽には聞く楽しみ、演奏する楽しみがありますが、本で音楽に触れてみるのはどうでしょう?
楽器や歌が出てくる絵本・おはなしの本がたくさんありますよ。
| タイトル | 作者 | 出版社 | 請求記号 |
|---|---|---|---|
| はじめてのオーケストラ | 佐渡 裕/原作 はた こうしろう/絵 |
小学館 |
Eハ |
|
ひみつのがっき |
五味 太郎/さく |
偕成社 |
Eゴ |
|
ルラルさんのバイオリン |
いとう ひろし/作 |
ポプラ社 |
Eイ |
| こぐまくんのハーモニカ |
ジョン・セバスチャン/作 |
リブリオ出版 |
Eウ |
| スラムにひびくバイオリン | スーザン・フッド/作 サリー・ワーン・コンポート/絵 |
汐文社 |
Eコ |
|
ぼくにピアノがひけたら |
栗山 邦正/作・絵 |
講談社 |
Eク |
| バレエ物語集 |
ジェラルディン・マコックラ |
偕成社 |
769 マ |
|
教科書にでてくる音楽家の伝記 |
ひの まどか/監修 講談社/編 |
講談社 |
762 キ |