更新

常設展  平成21年3月から平成22年11月

  • 荒木田守武(1473年から1549年) 伊勢国生まれ。神官、連歌師。
    展示資料:『俳諧之連歌独吟千句』、『世中百首』
  • 大淀三千風(1639年から1707年) 伊勢国生まれ。俳人。
    展示資料:『大淀三千風翁萬部小三郎研究遺稿集』、『仙台大矢数』(天理図書館善本叢書)
  • 岡野弘彦(1924年から) 一志郡美杉村(現津市)生まれ。歌人、国文学者。
    展示資料:色紙、原稿「古代の霊歌・現代の悲歌」「家郷忘じがたし」
  • 北園克衛(1902年から1978年) 度会郡四郷村(現伊勢市)生まれ。詩人。
    展示資料:書簡、原稿「恩地孝四郎の詩と版画」、『若いコロニイ』
  • 嶋田青峰(1882年から1944年) 志摩郡的矢村(現志摩市)生まれ。俳人。
    展示資料:色紙、短冊、『靜夜俳話』『青峰集』『俳句読本』
  • 橋本鶏二(1907年から1990年) 阿山郡小田村(現伊賀市)生まれ。俳人。
    展示資料:掛軸
  • 長谷川素逝(1907年から1946年) 少年時代及び教員時代、津市に在住。俳人。
    展示資料:書簡、『村』『ふるさと』『暦日』『定本素逝集』
  • 山口誓子(1901年から1994年) 四日市市・鈴鹿市に13年間在住。俳人。
    展示資料:色紙、句幅、短冊、山口誓子書付茶碗、『七曜』
  • 横光利一(1898年から1947年) 阿山郡東柘植村および上野町に少年時代在住。小説家。
    展示資料:色紙、水墨画、書簡、原稿「動揺の限界」

展示期間

平成21年3月6日金曜日 から 平成22年11月28日日曜日