更新
第91回 小津安二郎と三重
映画監督・小津安二郎は、今年生誕120年を迎えます。小津は東京の生まれですが、伊勢商人の家系であり、また9歳から19歳までの思春期を三重県で過ごした三重とゆかりの深い人物です。小津が映画と出会い、映画の道を志したのも三重の地であり、映画監督・小津安二郎にとって重要な地といえるでしょう。今回の展示では、小津安二郎と三重県のつながりをあらわす資料を展示します。
- 展示期間 令和5年11月1日(水曜日)~令和6年2月28日(水曜日)まで
 - 展示資料
 
| 
 資料名  | 
 著編者  | 
 出版社  | 
 発行年  | 
|---|---|---|---|
| 伊勢人 2001・02年12・1月号 | 伊勢文化舎 | 2001年 | |
| 小津与右衛門家の歴史 | 井上 孝榮/語り手 | 十楽 | 2018年 | 
| 映画監督 小津安二郎 | 松阪市 | [出版年不明] | |
| 宇治山田高等学校九十年史 | 三重県立宇治山田高等学校 | 1989年 | |
| 小津安二郎君の手紙 | 置塩 高,井阪 栄一,奥山 正次郎,吉田 與蔵/編集 | 1965年 | |
| 小津安二郎松阪日記 | 小津安二郎松阪記念館/編集 | 松阪市 | 2022年 | 
| 私見小津安二郎宮前での一年 | 柳瀬 才治/著 | [柳瀬才治] | 1998年 | 
※展示資料は、展示期間内に入れ替えを行う場合があります。
- その他参考資料など
 
| 資料名 | 著編者 | 出版者 | 出版年 | 
|---|---|---|---|
| 日本の映画人 | 佐藤 忠男/編 | 日外アソシエーツ | 2007年 | 
| 小津安二郎生誕110年記念事業in松阪記念誌 | 小津安二郎生誕一一〇年記念事業実行委員会/編集 | 小津安二郎生誕一一〇年記念事業実行委員会 | 2014年 | 
| 巨匠たちの風景 | 小津安二郎生誕100年記念三重映画フェスティバル2003実行委員会/編 | 伊勢文化舎 | 2002年 | 
| 小津安二郎と深川 | 江東区文化コミュニティ財団江東区古石場文化センター/編集 | 江東区文化コミュニティ財団江東区古石場文化センター | 2014年 | 
| 小津安二郎 | 河出書房新社 | 2020年 | |
| 小津安二郎大全 | 松浦 莞二/編著 | 朝日新聞出版 | 2019年 | 
| 津市民文化 2023-No.17 | 津市民文化編集委員会 | 2023年 |