ビジネス情報コーナーについて
- 「業界情報、最新動向を調査分析したい」
- 「地元の農産物を使って名物を開発したい」
- 「資格など就職につながる情報を知りたい」...
「ビジネス情報コーナー」では、皆様のビジネスに役立つ様々な資料及び情報を提供していきます。
起業・就業・就農・独立といった仕事に関して何か新しいことを始めようとする方、地域に根ざしたビジネスを起こして地域を元気にしたい方、自ら新たに"何か"を始めたいと考えているが、どこから手をつけたらいいかわからない方の様々な疑問を解決する助けとなります。ぜひご活用ください。

ビジネス関係の本・資料
本
- 企業情報、業界情報に関するもの
企業の決算・財務情報、業界の動向などを調べたい時に。 - 就業・起業に関するもの
就きたい仕事の内容を調べたい時や仕事に役立つ資格を調べる時、また起業や開業を考えている時に。 - 企業活動に関するもの
経営や雇用、マーケティング、広告などについて知りたい時に。 - 仕事術に関するもの
思考法、交渉術、プレゼンテーションなど仕事のスキルを高めたい時に。 - 地域活性化に関するもの
まちづくりや地域おこしなどの事例を知りたい時に。 - 社史
県立図書館では約670冊の社史が閲覧できます。その会社の歴史や、業界の情報などを調べたい時に。 - 日本工業規格(JIS)
県立図書館では、全部門のJISをご覧いただけます。
JISの追録は平成28(2016)年12月末で終了しました。






雑誌
雑誌は業界の最新情報、動向などを調べるときに役立ちます。
ビジネス情報コーナーでは、経済・産業・工業などに関する雑誌40誌以上を揃えています。最新号でなければ借りていただけます。月刊誌は約6ヶ月前まで、週刊誌は約3ヶ月前までのバックナンバーがコーナーに置いてあります。

チラシ・パンフレット
就職、起業に関する情報が掲載されたチラシやパンフレット類、県内のハローワークの求人情報も提供しています。ご自由にお持ち帰りいただけます。


CSR報告書・県内企業会社案内
みなさんの就職活動や企業調査に活用いただくため、CSR報告書・県内企業の会社案内を設置しています。
借りていただくことはできませんが、複写はしていただけます。
CSRとは
「Corporate Social Responsibility」の頭文字をとったもので、「企業の社会的責任」と訳されています。企業には、収益を上げ、法令を遵守するだけでなく、人権に配慮した適正な雇用・労働条件、消費者への適切な対応、環境問題への配慮、地域社会への貢献を行うなど、企業が市民として果たすべき責任があります。この考えにもとづいた企業の事業活動や社会貢献活動などの取組をまとめたものがCSR報告書です。企業によっては、サステナビリティレポート、社会・環境報告書等の名称で呼ぶ場合もあります。
-
お役立ちデータベース
県立図書館でお使いいただけるデータベースをご紹介します。
-
リンク集
ビジネスに役立つウェブサイトへのリンクをまとめています。